吉泉園ブログ
八女茶を販売している吉泉園のブログです。 日本茶に関する情報やマメ知識、 その他お得な情報などを不定期に 更新していく予定です。
第7回全国玉露のうまい淹れ方コンテスト
- 2013/03/31 (Sun)
- その他 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
更新が遅れてしまいましたが、今月3月17日(日)に
第7回全国玉露のうまい淹れ方コンテストが開催されました!
今回は初の福岡市で行われました。
参加者は100名で、私も初めて参加させていただきました!
競技中は静かで独特な雰囲気の10分間で
私は、急須を持つ手が震えてしまうほど緊張していました。
競技後はみなさんの淹れた玉露を飲んで審査するんですが
同じお茶を使っているのに甘みが強かったり、渋めだったりと
それぞれ味の違いがでていて、とても勉強になりました。
私は残念ながら一回戦で敗退してしまったのですが、
一緒に参加した許斐さんが
見事 準優勝 でした!!
決勝戦は4名の方が勝ち進んだんですが
こちらにも伝わる緊張感でドキドキしながら見守っていました。
そんな許斐さんの今回の感想です
↓
初めて参加して最初から最後まで緊張しました。
玉露の淹れ方はみなさん、さまざまで勉強になりました。
予選では100g5千円の玉露でしたが
決勝戦になると100g10万円の玉露だったので
予選よりも温度を低めに淹れることに気をつけました。
優勝まではできなかったんですが、準優勝できたのでうれしかったです。
今回はとても良い経験になりましたし、お客様においしい玉露をだせる自信がつきました。
PR
大感謝セールです!
- 2013/03/08 (Fri)
- 商品情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
少しずつ暖かくなり、春が近づいてきたなあと嬉しく感じる今日この頃ですが
皆様、お元気でお過ごしでしょうか。
この時季は新茶が待ち遠しい季節でもありますが、その前に!!
皆様への日頃の感謝を込めまして、新茶前最後の大感謝祭キャンペーンを行います!
今回のキャンペーンでは、吉泉園の八女感動茶が対象となり
●(100g)2,100円~5,250円の同じお茶2袋ごとに+1袋プレゼント!
●(100g)840円~1,575円の同じお茶4袋ごとに+1袋プレゼント!
●(100g)420円~735円の同じお茶6袋ごとに+1袋プレゼント!
となっており、お得意様限定でかなりお得になっております。
今この機会にぜひご利用頂かないと、もったいないです!
キャンペーン期間は3/11(月)~3/18(月)迄の1週間となっております。
商品お届けは3/11以降、ご注文受付は3/18までですので
どうぞ皆様、お早めに!ご注文をお待ち致しております。
そして、季節限定で販売しております
吉泉園スイーツの中でも、たいへん人気の高い玉露チョコレートですが
アロームチョコと板チョコの在庫が、残りわずかとなっております!
今を逃すと、また玉露チョコレートに出逢えるのは
冬の寒い時期になってしまいます。。
甘すぎず、玉露の風味豊かで、お茶との相性もバツグンです。
アロームチョコ(945円)、板チョコ(630円) ぜひお試しください♪
★吉泉園HPはこちら
http://www.yamekandoucha.com/
皆様、お元気でお過ごしでしょうか。
この時季は新茶が待ち遠しい季節でもありますが、その前に!!
皆様への日頃の感謝を込めまして、新茶前最後の大感謝祭キャンペーンを行います!
今回のキャンペーンでは、吉泉園の八女感動茶が対象となり
●(100g)2,100円~5,250円の同じお茶2袋ごとに+1袋プレゼント!
●(100g)840円~1,575円の同じお茶4袋ごとに+1袋プレゼント!
●(100g)420円~735円の同じお茶6袋ごとに+1袋プレゼント!
となっており、お得意様限定でかなりお得になっております。
今この機会にぜひご利用頂かないと、もったいないです!
キャンペーン期間は3/11(月)~3/18(月)迄の1週間となっております。
商品お届けは3/11以降、ご注文受付は3/18までですので
どうぞ皆様、お早めに!ご注文をお待ち致しております。
そして、季節限定で販売しております
吉泉園スイーツの中でも、たいへん人気の高い玉露チョコレートですが
アロームチョコと板チョコの在庫が、残りわずかとなっております!
今を逃すと、また玉露チョコレートに出逢えるのは
冬の寒い時期になってしまいます。。
甘すぎず、玉露の風味豊かで、お茶との相性もバツグンです。
アロームチョコ(945円)、板チョコ(630円) ぜひお試しください♪
★吉泉園HPはこちら
http://www.yamekandoucha.com/
「直木賞」受賞おめでとうございます!
- 2013/02/23 (Sat)
- その他 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ここ八女市黒木町より、嬉しいニュースです。
第148回直木賞が1月16日に発表され、なんと
黒木町出身の作家・安部龍太郎さんの『等伯』が受賞となりました!
昭和30年に生まれ、平成2年(1990年)に『血の日本史』で作家デビューされた
安部龍太郎さんは、骨格の確かな作風と、日本史の根幹にかかわるテーマに果敢に挑み
歴史小説の次代を担う作家として、注目を集めている作家さんです。
今回直木賞を受賞した作品『等伯』は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけて
活躍した絵師・長谷川信春(等伯)が主人公となっており
故郷・能登国七尾を後に転々としながらも、一心に画業に打ち込み
独自の作風をつくりあげていくまでを描いています。
選考委員からも「綿密に調査し、フィクションとしても上手く組み立てられ
完成度が非常に高い」と高い評価を受けられたそうです。
ここ八女市黒木町より「直木賞」受賞の作家さんが誕生されるというのは
とても嬉しいことですし、たくさんの方に夢と元気を与えるニュースですね。
本当におめでとうございます!!
第148回直木賞が1月16日に発表され、なんと
黒木町出身の作家・安部龍太郎さんの『等伯』が受賞となりました!
昭和30年に生まれ、平成2年(1990年)に『血の日本史』で作家デビューされた
安部龍太郎さんは、骨格の確かな作風と、日本史の根幹にかかわるテーマに果敢に挑み
歴史小説の次代を担う作家として、注目を集めている作家さんです。
今回直木賞を受賞した作品『等伯』は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけて
活躍した絵師・長谷川信春(等伯)が主人公となっており
故郷・能登国七尾を後に転々としながらも、一心に画業に打ち込み
独自の作風をつくりあげていくまでを描いています。
選考委員からも「綿密に調査し、フィクションとしても上手く組み立てられ
完成度が非常に高い」と高い評価を受けられたそうです。
ここ八女市黒木町より「直木賞」受賞の作家さんが誕生されるというのは
とても嬉しいことですし、たくさんの方に夢と元気を与えるニュースですね。
本当におめでとうございます!!
あと少しでバレンタインです♪
- 2013/02/01 (Fri)
- 商品情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
みなさん、こんにちは。
最近インフルエンザが流行っているようですが
お茶は、なんと飲むだけで!インフルエンザの予防になると言われています!
お茶うがいも効果がありますので、ぜひお試しください。
まだまだ寒い日が続いておりますが
今月4日から、毎年恒例!早春特別限定企画!
お得値キャンペーンが始まります!!
・お茶本来の甘み・コクが味わえる田舎づくり荒茶
・スッキリ爽やかな旨みが特徴の深蒸し白折茶
・深みのあるまろやかな甘さの熱湯玉露(冠茶)
こちらの3種類のお茶の中から5袋まとめていただくと、プラス1袋プレゼント!
ということで、とってもお得なキャンペーンとなっております。
お安い値段で期間限定の美味しいお茶が味わえる。。。
お茶も美味しい季節です。この機会にぜひお試しいただければと思います。
そして、今月2月14日はバレンタインデーですね。
吉泉園でも、バレンタインにぴったりの玉露を使ったチョコレートを準備しております。
・玉露を贅沢に練り込んだ上品な味わいの玉露トリュフチョコレート
・なめらかな口どけと、お茶の風味が口いっぱいに拡がる玉露アロームチョコレート
・ゆっくりと溶けていくお茶の風味が絶品の玉露板チョコレート
さらに、トリュフチョコレート&お茶の、バレンタイン用セットもご用意しておりますので
皆様の大好きな方へ、吉泉園の玉露チョコレートで
ぜひ思いを伝えてみてはいかがでしょうか。
金額等詳細は、こちらへお問い合わせください。お電話お待ちしております。
フリーダイヤル****0120-32-4188****
吉泉園HPはこちら♪
http://www.yamekandoucha.com/
最近インフルエンザが流行っているようですが
お茶は、なんと飲むだけで!インフルエンザの予防になると言われています!
お茶うがいも効果がありますので、ぜひお試しください。
まだまだ寒い日が続いておりますが
今月4日から、毎年恒例!早春特別限定企画!
お得値キャンペーンが始まります!!
・お茶本来の甘み・コクが味わえる田舎づくり荒茶
・スッキリ爽やかな旨みが特徴の深蒸し白折茶
・深みのあるまろやかな甘さの熱湯玉露(冠茶)
こちらの3種類のお茶の中から5袋まとめていただくと、プラス1袋プレゼント!
ということで、とってもお得なキャンペーンとなっております。
お安い値段で期間限定の美味しいお茶が味わえる。。。
お茶も美味しい季節です。この機会にぜひお試しいただければと思います。
そして、今月2月14日はバレンタインデーですね。
吉泉園でも、バレンタインにぴったりの玉露を使ったチョコレートを準備しております。
・玉露を贅沢に練り込んだ上品な味わいの玉露トリュフチョコレート
・なめらかな口どけと、お茶の風味が口いっぱいに拡がる玉露アロームチョコレート
・ゆっくりと溶けていくお茶の風味が絶品の玉露板チョコレート
さらに、トリュフチョコレート&お茶の、バレンタイン用セットもご用意しておりますので
皆様の大好きな方へ、吉泉園の玉露チョコレートで
ぜひ思いを伝えてみてはいかがでしょうか。
金額等詳細は、こちらへお問い合わせください。お電話お待ちしております。
フリーダイヤル****0120-32-4188****
吉泉園HPはこちら♪
http://www.yamekandoucha.com/
2013年になりました!
- 2013/01/06 (Sun)
- その他 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
あけましておめでとうございます。
本年2013年も、スタッフ一同皆様にご満足いただけますよう、さらに努めてまいりますので
本年もより一層のご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
皆様にとって、本年が幸せで溢れた一年となりますよう、心よりお折り申し上げます。
皆様、お正月はどのようにお過ごしでしたでしょうか。
私は、年末から年明けにかけて早々、熱が出て寝込んでしまい
新年早々健康の大切さを身に沁みて感じる正月となりました・・・。
皆様も、まだまだ寒い日が続きますので
温かいお茶をたくさん飲まれて、元気でお過ごしください。
また、もうしばらくお待たせしてしまいますが
2月からはお得値キャンペーンもございますので、どうぞお楽しみに!!
2013年、本年もどうぞ吉泉園をよろしくお願いいたします。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yoshiyoshi
性別:
非公開