忍者ブログ

吉泉園ブログ

八女茶を販売している吉泉園のブログです。 日本茶に関する情報やマメ知識、 その他お得な情報などを不定期に 更新していく予定です。

カテゴリー「商品情報」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりの更新です


更新が滞っておりまして、申し訳ありません。

5月に入り、いよいよ新緑の美しい季節になりました。
朝晩はまだまだ予想以上に冷えておりますが、日中の日差しは
目にも肌にも痛いくらい差し込んで参ります。
今年は全国的にお天気があまり良くない日が続き、新茶の出来も
一時は危ぶまれましたが、なんとか今年も美味しい新茶を
皆様にお届けすることが出来そうです。

そして今現在、以下のお煎茶の新茶が出来上がっております。
・2000円/g
・1500円/g
・1200円/g
・1000円/g
・800円/g
・600円/g
(すべて100g単価での商品となっております)

それ以外の商品(白折・玉露など)は6月頃の仕上がりを予定しております。
白折好き、玉露好きのお客様はもう少々お待ちくださいませ。


さて、今日は更新ついでにお茶のマメ知識も掲載いたします。

<<お茶の味を決める成分は?>>
味の要素には甘味、酸味、塩味、苦味、うま味、渋味などがあります。
このなかで、お茶ならではの味を構成するのは、どの味要素でしょう?

・・・お茶のうま味・甘味をもたらす成分は、アミノ酸類糖類などです。
お茶は、うま味の強いグルタミン酸やお茶特有のテアニンなどの
アミノ酸類を多く蓄える不思議な能力を持っています。
また、食品の中では珍しく、お茶のベースとなっているのは苦味と渋味です。
一般に、苦味は不快な味とされています。
古来より毒物には苦いものが多く、苦味を避けるのは自分自身を守るための
本能なのでしょう。
しかし、お茶特有のさっぱりとした苦味は、不快どころか爽快感や
後味に甘味を感じさせるものです。
苦味・渋味をもたらす成分の代表はカテキン類カフェインです。
カテキン類は渋味と苦味を持つのに対し、
カフェインはさっぱりとした軽い苦味を演出します。
ベースとなる苦味・渋味に、アミノ酸類や糖類などによるうま味と甘味、
まろやかさが加わることでお茶のおいしさが完成します。
このように苦味・渋味にうま味と甘味、これら4つの成分の
総合的なバランスによって、お茶の味が決まるのです。

複雑な、緑茶が持つ味わいを是非お楽しみください。

★★吉泉園HP★★
http://www.yamekandoucha.com/
PR

2月キャンペーンのご案内

毎度更新が遅くて申し訳ありません・・・
寒い日が続いておりますが、皆様お風邪などお召しでないでしょうか?
それでも暦の上では季節が確実に進んでいるわけで・・・
立春まであと僅かとなりました。
そうしたら八十八夜のカウントも始まるわけなのですが、
その前に今月はちょっと珍しい商品をご案内いたします。

皆様は「荒茶」というものをご存じでしょうか?
長年吉泉園をご愛顧いただいてますお客様には定番の
ご案内となっておりますが、今回はその荒茶について
少しだけ、ご案内申し上げます。

通常、販売いたしておりますお茶は様々な加工技術を経てから
皆様のお手元にお届けしております。
その加工工程は大きく分けて2つ。
葉を蒸したり揉んだりする一次工程と
選別したり乾燥したりする仕上げ加工に分かれます。
この、一次加工の「荒茶」は古くから茶農家で愛飲されてきた品で、
普段のお茶とは違う力強い味わいがお楽しみいただけます。

その「荒茶」が今回ご案内いたします商品です。
その他にもお得な商品をご用意いたしておりますので、
是非吉泉園ホームページの方をご覧くださいませ。

また、バレンタインに向けた好適品、玉露チョコレートもご案内して
おりますので、併せてご覧くださいますようお願い申し上げます。

それから、吉泉園の御座います八女郡黒木町はこの度市町村合併いたしまして、
福岡県八女市黒木町となります。
今後とも皆様のご愛顧をお願い申し上げます。


★★吉泉園HP★★
http://www.yamekandoucha.com/

遅くなりましたが・・・


遅くなりまして申し訳ありません。
お歳暮の特設ページを更新いたしました。
大切な方への贈り物として、是非ご検討ください。

気がつけばもう師走で、多分「気が付いたらもう
新年が明けていた」と言うことになるんでしょうね(苦笑)
1日1日をしっかりと過ごしたいものです。

風邪なども流行っておりますので、皆様のご健康をお祈りいたしております。

★★吉泉園HP★★
http://www.yamekandoucha.com/

WEB限定企画終了間近!

急に寒くなってきましたが皆様お風邪などひいてらっしゃいませんか?
気がつけば気温があがらないまま暦はもう師走へとさしかかろうとしています。
本当、過ぎてみれば1年はあっという間ですね・・・。

さてさて、ご好評いただいておりますWEB限定企画も25日で終了となります。
とてもお得な商品となっておりますので
お買い逃しなどございませんよう、お願い申し上げます。

それから、この時期に欠かせないのがお歳暮。
吉泉園では様々なお客様のニーズに合わせた
お歳暮をご用意いたしております。
こちらの商品も近々WEB上でご案内できると思いますので
どうぞご覧下さいませ。

キャンペーンのご案内

11月10日~11月25日までの期間限定お得キャンペーンを
開始いたしました。詳細は吉泉園HPに記載されておりますので、
是非ご覧ください!!


★★吉泉園HP★★
http://www.yamekandoucha.com/

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
yoshiyoshi
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 吉泉園ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ