忍者ブログ

吉泉園ブログ

八女茶を販売している吉泉園のブログです。 日本茶に関する情報やマメ知識、 その他お得な情報などを不定期に 更新していく予定です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
吉泉園は本日4日から通常営業となりました。
今朝は八女茶発祥の地、霊巌寺まで従業員一同でお参りに
行きました。目の前に広がる雄大な景色は圧巻でした。
皆様もお近くにお寄りの際は是非お越しください。


さて、今回のお茶に関するマメ知識は
生活の中で知って得するお茶情報です。

茶ガラで消臭剤効果
飲み終わった後の茶殻をよく乾かし、ガーゼに包んで冷蔵庫や
タンスに入れておくと、いやなニオイが取れます。
効果が落ちてきたら取り出して、油気のないフライパンで
焦げない程度に炒れば繰り返し使えます。

料理の後の生臭さに
肉や魚料理の後の生臭さと脂っこさも、両手に茶ガラをとって、
もみながら洗えば、きれいに取れます。

お掃除に
乾燥させた茶ガラを袋に入れて、床や柱・畳などを拭くと
ツヤが出ます。また、よく絞った茶ガラを床の間や廊下などに
ふりまいてほうきで掃くと、ほこりを立てずにきれいに掃除ができます。

植木の肥料として
茶ガラを絞って観葉植物や植木などの根本におき、
うすく土にかけておくだけで植物が元気になってきます。

オムツかぶれやあせもに
茶ガラにもう一度熱湯を注いで出した茶汁を容器に取り、
赤ちゃんの体温以下まで冷まします。それにガーゼを浸し、
軽く絞っておしりを拭くとオムツかぶれやあせもを
抑える効果があります。また、寝たきりのお年よりの
下の始末に応用すると、ニオイも残らず気持ちよく
お世話することが出来ます。

切り傷に
ちょっとした切り傷には、お茶の葉を口で噛んで
やわらかくして傷口に貼れば、止血と消毒の効果があります。

妊娠中のつわりに
妊娠中に気分がすぐれないときには、緑茶をぽりぽり
噛んで食べると気分が安定し、元気が出てきます。
また、上級煎茶のようにビタミンCを多く含むお茶には
つわりを軽くする効果があります。

お酒のトラブルに
お酒を飲みすぎてしまった時も、お茶が有効です。
お茶に含まれるカフェインが酔いを醒ましてくれます。
また、二日酔いの防止にも効果があるとされています。
そして、二日酔いになってしまった朝でもお茶は有効。
その際は餡子も一緒に摂取しましょう。
相乗効果で利尿作用を促し、余分な水分や有害物質を
体外に排出してくれます。


その他にもお茶の成分は私たちの生活に大変役立ちます。
色々調べてみるのも面白いかもしれませんね。


それでは・・・
旧年中は格別のご愛顧を賜りましてまことにありがとうございました。
本年も吉泉園をよろしくお願い致します。

★★吉泉園HP★★
http://www.yamekandoucha.com/
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
yoshiyoshi
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 吉泉園ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ